
フィギュアスケートのグランプリファイナル2018、ジュニアグランプリファイナル2018の開催地と日程・時間・タイムスケジュールをまとめてお届けします。
シニアのグランプリシリーズとジュニアグランプリのファイナルは同時に開催、今年の開催地はカナダなので試合は日本時間の朝から夕方にかけて行われます。
シニア・ジュニアのファイナルともにシリーズでの獲得ポイント上位6選手・6組が出場します。
グランプリファイナル・ジュニアグランプリファイナル2018 日程と開催地・会場
2018-2019シーズン ISUグランプリファイナル2018/ジュニアグランプリファイナル2018
ISU Junior & Senior Grand Prix of Figure Skating Final 2018/19
開催国:カナダ
開催地:バンクーバー
日程:2018/12/05 – 2018/12/09
出場選手はジュニアは8月のジュニアグランプリ、シニアは10月のグランプリシリーズ開幕後にポイントランキングを掲載してお届けします。
出場選手・自己ベスト・GPS2試合の結果
男子シングル・女子シングル
滑走順・演技開始時間・結果(リザルト)
男子SP・男子FS
女子SP・女子FS
グランプリシリーズ2018 シニア・ジュニアの全選手のポイントランキング
シニア男子・シニア女子・ジュニア男子・ジュニア女子
スポンサードリンク
グランプリファイナル・ジュニアグランプリファイナル2018 日程と時間
今年の開催地はカナダ、時差は17時間です。
GPF2018・JGPF2018の日程とタイムスケジュール
日程は現地時間12/5の木曜日から12/9の日曜日の4日間。
出場選手が少ないとはいえこの中でシニア・ジュニアの男子・女子・ペア・アイスダンスのショートとフリーが行われる過密日程です。
日本時間の金曜日~日曜日の3日間で競技が行われ月曜日にはエキシビションが行われます。
※日本時間 Jr=ジュニア 無=シニア
2018月12月7日(金曜日)
7時05分~ Jrアイスダンスリズムダンス
8時20分~ Jr男子ショートプログラム
9時25分~ Jrペアショートプログラム
10時40分~ Jr女子ショートプログラム
12時00分~ 開会式
12時45分~ 男子ショートプログラム
14時00分~ 女子ショートプログラム
2018月12月8日(土曜日)
8時45分~ Jrアイスダンスフリーダンス
10時05分~ Jr男子フリースケーティング
12時05分~ アイスダンスリズムダンス
13時20分~ ペアショートプログラム
14時35分~ 男子フリースケーティング
2018月12月9日(日曜日)
6時55分~ 女子フリースケーティング
8時15分~ Jr女子フリースケーティング
9時30分~ Jrペアフリースケーティング
12時00分~ アイスダンスフリーダンス
13時20分~ ペアフリースケーティング
2018月12月10日(月曜日)
7時00分~ エキシビション
テレビ放送予定はテレビ朝日系列での生中継となっています。
出場選手・自己ベスト・GPS2試合の結果
男子シングル・女子シングル
滑走順・演技開始時間・結果(リザルト)
男子SP・男子FS
女子SP・女子FS