
フィギュアスケートのグランプリシリーズ第5戦ロステレコム杯2018の日程・スケジュールと出場選手・日本代表、結果をまとめてお届けします。GPSも後半戦のロステレコム杯には日本代表の羽生結弦選手らがエントリー。女子も活躍が続くロシア代表が母国グランプリとなり注目です。
GPSロシア大会の滑走順・予定構成・結果
男子シングル・女子シングル
ロステレコム杯2018 グランプリシリーズ・ロシア大会の日程・スケジュール
GPS第5戦 ロシア大会 ロステレコム杯2018
日程:2018/11/16 – 2018/11/18
開催地:ロシア モスクワ
※日本時間
2018月11月16日
20時00分~21時33分 男子ショートプログラム
22時05分~23時18分 アイスダンスリズムダンス
23時45分~ 開会式
24時30分~24時37分 ペアショートプログラム
26時00分~27時20分 女子ショートプログラム
2018月11月17日
19時30分~21時19分 男子フリースケーティング
21時45分~23時11分 アイスダンスフリーダンス
23時30分~24時47分 ペアフリースケーティング
25時22分~26時57分 女子フリースケーティング
2018月11月18日
21時00分~23時30分 エキシビション
スポンサードリンク
ロステレコム杯2018 グランプリシリーズ・ロシア大会の日本代表の出場選手
男子:羽生結弦・友野一希
女子:松田悠良・白岩優奈・山下真瑚
アイスダンス:小松原美里 / ティモシー・コレト
ヘルシンキ大会優勝の羽生結弦選手、スケートカナダ2位の山下真瑚選手らがエントリーしています。
GPSロシア大会の滑走順・予定構成・結果
男子シングル・女子シングル
ロステレコム杯2018 グランプリシリーズ・ロシア大会のテレビ放送予定
放送局:テレビ朝日
11月16日(金)20時00分~ 男子ショート
11月17日(土)18時56分~ 女子ショート/男子フリー
11月18日(日)10時00分~ 女子フリー
今年のテレビ朝日のグランプリシリーズの中継は生放送と思える時間でも15分ほどディレイ(遅れ)での放送が多いのでネタバレ回避したい方はお気を付けください。
スポンサードリンク